銀座の高級クラブ「ル・ジャルダン」の元NO.1ホステスで、現在、株式会社TrueHeartの代表取締役として活躍する甲賀香織さんが、恋愛に関するいろいろな質問に答える「元NO.1ホステス香織社長の恋愛CLUB」。
≪今回のお悩み≫
はじめまして。
私にはずっと気になっている人がいます。
その人は、前の職場で一緒に働いていた人なのですが、
今は特に連絡を取る用事もないので、半年くらいそのままになってしまっています。
働いていた時はたまに飲みに行ったりする仲でした。
ただ、今さら連絡するのも・・・と思いつつ、もやもやした気持ちが続いています。
気になっている人に久しぶりに連絡する場合、
どんな内容で連絡すればいいのでしょうか。
それとも、新しい環境で他に素敵な人を見つけるべきでしょうか。
アドバイスをお願いします!
(24歳/女性/会社員)
≪香織社長の答え≫
「ずっと気になっている」「もやもやした気持ちが続いている」、、、それなのに、何もせずに諦めて別の人を探す、、、
なぜなのでしょうか?
毎日、顔を合わせるような身近な人で、アタックしたことによって気まずくなる、、、というならわかりますが、
そんな遠くなってしまった人、、、アタックせずに諦めるなんていう選択肢があるのでしょうか?
久しぶりの人への連絡。
ホステスさんの場合、連絡≒営業≒自分のメリット(収入)のため、と相手に思われてしまいがちなので難しいだけであって
一般の女の子は何の用事もなくても、
「用はないけど思い出して連絡してみました。飲みにでも行きませんか?私は二人でも良いけれど、二人きりが気まずいなら誰か誘うので会いましょう!」
という感じでいかがでしょうか?
良く飲みに行っていたのであれば、
「以前よく行ったお店の前を通りかかって、●君のことを思い出したよ。どう?元気?近況報告したいから、良かったら久しぶりに飲みに行こうよ!」
女性から久しぶりに連絡をもらって嫌な気分になる男性はほとんどいないはずです。
ただ、新しい環境で、良い人を探す、ということもそれはそれで良いことと思います。
気になっている彼とは付き合っているわけでもないのだから、並行して新しい出会いを求めるのも、ルール違反ではないはずです。
というより、あえて「探すぞ!」と気合を入れなくても、いつでもどこでも心を開いていれば、良い人とは出会えるものです。
そして、コミュニケーションの基本は、いつでもオープンなコミュニケーション。
「久しぶりに会いたいと思ったけれど用もないし、何と連絡すれば良いか迷っちゃった。」とか
会った時も、「久しぶりだから、なんか妙に緊張するんだけど。。」とか、
異性に対してだけでなく、同性にも例えば、「初対面の時は苦手なタイプ・・・と思っていたけれど、仲良くなれて嬉しい。」とか
同性なのに、「あまりにも美しいから見とれちゃた。羨ましい。」とか。とか。
日本人は、自分の気持ちを、なかなか表現しない人が多いです。
相手に伝えることで、プラスになることでもなぜか心に秘めてしまう習性があるようです。
褒め下手というのも、この習性から来ていると思うのです。
今すぐ、彼に連絡をしてみてください。
普通に。気軽に。付き合えたらいいな、という下心は一旦捨てて。
1980年生まれ。
株式会社TrueHeartの代表取締役。
青山学院大学卒業。コンサルティング会社を経て、銀座でナンバー1ホステスとなる。
現在は、水商売のためのメールアプリ『LEGEND』の企画・販売、「お水大学」の運営、銀座や六本木の店舗への人材紹介などを行う。
株式会社True Heartホームページ:http://true-heart.co.jp/index.html
オミズコンシェル:http://omizu-concierge.com/
お水大学:http://omizudaigaku.jp/
※恋愛に関する質問大募集!
ニッチー!編集部では、香織社長に相談したい恋のお悩みを大募集しております。
悩みを相談したい方は、氏名・年齢・職業を記載し、下記までご連絡ください。
nicheee@fulltime.co.jp
※恋愛に関する質問大募集!
ニッチー!編集部では、香織社長に相談したい恋のお悩みを大募集しております。
悩みを相談したい方は、氏名・年齢・職業を記載し、下記までご連絡ください。
nicheee@fulltime.co.jp