ドンピシャな世代の方には懐かしく、新しくファンになった方にはそんな情報があったのか!と思っていただけるような情報が無いかと過去のインタビュー記事やご出演された番組などを徹底的にリサーチし、得た情報の中からあくまで筆者が個人的に「へ〜」と気になった情報の中から特に「そうだったのか!」と感じたプロフィール情報を10個厳選ピックアップ!
ただのおせっかいですが、この記事が少しでも浜崎さんの魅力拡散につながると嬉しいなと思います。
●浜崎あゆみさん情報1
2002年時の情報。
納税額4億2,611万円、推定年収は約11億5,800万円、全国ランキングでも39位だったと報じられた。
特集雑誌「浜崎共和国」ではお金について、「無頓着でマミーに任せてる」「お金は無いと困るだろうけど、無きゃないで、そこに戻る事は全然怖くない。ただ、あり過ぎることの方がはるかに怖い。何も分からなくなってしまう気がする」などと話している。
参考:「スポーツニッポン」(2002.04.24)
●浜崎あゆみさん情報2
詞は全曲自作。衣装からネイルの色、コンサートの構成はもちろん、写真も自らチェックするという。
「私は商品として見られる必要がある。私は商品なのよ。
浜崎あゆみというのは、私一人のものじゃなくて、関わるすべての人が背負っている看板みたいなものだから。」と語っている。
参考:「AERA」(2002.12.30)
●浜崎あゆみさん情報3
歌手デビューする直前に、舘ひろしと会食をした事がある。
その時、舘ひろしに「君はいい目をしてるからスターになるよ」と言われたという。
参考:「デイリースポーツ」(2009.07.08)
●浜崎あゆみさん情報4
「一日中スタジオに缶詰なリハーサルの毎日でも、行き帰りだけはヒールにしたい」と、自宅に無数にあるハイヒールのコレクションを写真で公開している。
参考:「本人インスタグラム」(2015.12.24)
●浜崎あゆみさん情報5
普段どんな音楽を聴くの?という質問には、
「あまり聴かないんだけど、最近はネイチャーサウンドのCDをよく聴いてる。森とか海とか結構いろんなバージョンを持ってるよ。あとクラシックも好き。」と答えている。
参考:「オリコンスタイル」(2006.06.26)
●浜崎あゆみさん情報6
健康の秘密は猫の大好物“またたび”の実。
「猫が食べるというイメージがあるんですが、ちょっとすっぱいけど慣れると全然平気なんですよ」とコメント。
またたびを食べ始めてからは「朝もすぐに起きられるようになった」とか。
2003年に入ってからガラスの小瓶に入れ常に持ち歩いているといい、朝起きた時と就寝前にそれぞれ1粒ずつ食べ、仕事の合間など「気がついた時」にも口に入れるといい、1日5粒前後が目安になっているという。
食べるようになったきっかけは、専属ヘアメークアーティストの母親が実家の裏山で採取したというまたたびを食べたところ、不思議な味のとりこになったそう。
またたびの実は、黒酢などに数日間漬け込んで柔らかくして食べるというが、
浜崎は以前から数種類の黒酢を飲んでおり、またたびと相性のいい黒酢を探し、漬け込む日数なども実験を重ねたという。
参考:「ニッカンスポーツ」(2003.07.15)
●浜崎あゆみさん情報7
結婚について聞かれ、「結婚しても仕事をしなくなる事はないと思う。
相手がもし私に毎日食事をつくる事や掃除・洗濯する事を願っているとすれば、それは選ぶ女が違うというか。私は私にしかできない事をずっと探して生きていきたい。」と語っている。
また、結婚への“障害”として、幼い頃に両親が離婚して孤独感の中で育ったトラウマがあることを挙げている。
「あゆにとって結婚は、家族という存在から逃げている自分が家族という暖かいものに対して向き合えるようになった時だと思う。それを乗り越えないと結婚にはたどり着けない」とも。
参考:「Free&Easy別冊 浜崎共和国」(2002.04.24)
●浜崎あゆみさん情報8
休みの日は何をしている?という質問には「ひたすら寝る!」とコメント。
参考:「オリコンスタイル」(2006.06.26)
●浜崎あゆみさん情報9
朝起きたらカーテンを開けてヨガをする。
そのため、ヨガの先生を同じ建物に住まわせているという。
ちなみにお手伝いさんは5人いるという。
参考:NTV「しゃべくり007」(2017.06.19)
●浜崎あゆみさん情報10
作詞の95%は車中。頭の中でまとめ、完成するまでは紙にも書かない。
「メモするのはイヤ。忘れる言葉は必要ないし、伝えたい事でもないと思う。空想でなく、体験や感じたり聴いたりしたことだけ。
でも、自分を世間に公開するのが時々怖くなったり、もっとカッコよく書こうと思ったりする。でも、真実だから意味があるし、私しかできないこと。自分をもっと信じられ、信念を持てるように強くなりたい。」と語っている。
参考:「産経新聞」(1999.01.11)
以上、浜崎あゆみさん情報10選でした。
やはりこれだけのビッグアーティストもなると、出てくる情報のスケールも大きいものが多く、またトップに立つ人間ならではの発言が多かったですが、あまりプライベートな情報については出てこなかったので、もしご本人様にインタビューをさせて頂ける機会があれば、冷蔵庫に何が入っているか、とか、好きなお菓子は何とか、お友達にしか聞けないようなくだらないけどちょっと気になる、庶民的な一面についても聞いてみたいなと思ったのと、5人もいるお手伝いさんにそれぞれ何をどう手伝わせているのか、細かくそのスケジュールについて聞いてみたいなと思いました。
Nicheee!は、浜崎あゆみさんを応援しています!!!
(Written by マス・D・タカシ)