おはこんばんちわー【* °⊥°】<こげ子です

冬になって作っている造形物の塗料がのらない!
日々、四苦八苦して頑張ってますそんな今日このごろ。

名古屋名物「赤から」から、実はインスタントや簡単調理の商品がいっぱい出ているとのことで、レポさせていただきました!

1540988102163

今回レポするのは、

1. カップラーメン

1540988110101

2. 肉豆腐/麻婆豆腐

1540988114192

です!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「赤から監修カップ赤からラーメン」(205円)
赤から(カップラーメン)
2010年8月より発売されている好評の『赤から』とタイアップした"赤からシリーズ"。
赤からおすすめ赤三番の辛さで、名古屋味噌と赤唐辛子をブレンドした秘伝のスープで味わう『赤から鍋』の味わいをカップラーメンで楽しめる。


「赤から監修 赤から肉豆腐の素」(220円)
赤から(肉豆腐)
名古屋名物鍋でおなじみ『赤から』の味を人気メニュー「肉豆腐」にアレンジ!
豚バラ肉と木綿豆腐を準備するだけで、フライパン7分の簡単調理!
辛さと旨さがやみつきになる、ごはんによく合うおかず。
辛さ調節用唐辛子スパイス付。


「赤から監修 赤から麻婆豆腐の素」(220円)
赤から(麻婆豆腐)
名古屋名物鍋でおなじみ『赤から』の味を中華料理の人気メニュー「麻婆豆腐」にアレンジ!
ひき肉入り、とろみづけ不要の調味の素なので、用意する食材は木綿豆腐だけ。
豆腐を加えて3分の簡単調理で、新しい甘辛さと旨さが味わえる麻婆豆腐が出来上がる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちなみに、辛いものは好きだけど、激辛系のものは食べれないっていうくらいの味覚です(´・ω・)

カラムーチョとか柿の種とか食べるけど、ハバネロ系スナックとかは食べない的なね

まずはランチに赤からのカップラーメンを食べてみたいと思いまーす!

まずは蓋を開けて、かやくをいれます(。・o・。)ノ

1540988097842

お湯を入れて、3分!

1540988093750

でも私は麺硬めがすきなので2分ちょいくらいであけちゃいます(‘ω’*)
液体スープを入れて…赤いね!!?

1540988089764

赤からだし辛そうな見た目なのはもちろんですが、赤いね…

ちょっと不安になりつつ、食べてみます


あれ?意外と辛くない?(。-∀-)

いや、辛いは辛いんですけど、舌が痛い!辛い!みたいなそういうリアクションにはならなかったwwww

するするっと、美味しく食べてごちそうさまです!(スープは飲みきれなかったよ

1540988085854

麺はよくあるカップラーメンの縮れ麺っていうのかな?で、具はひき肉っぽいお肉が少々。あと緑色の具はネギ?ニラ?どっちだろう…

きっとこれは白米にのせてラーメンライスしても美味しいんだろうなー!( ´∀`)
という感じでした!

そしてその後、夜ご飯のお時間まで進みます


ーー7時間後ーー


はい、帰宅して夜ご飯のお時間です!

今日のメニューは肉豆腐と麻婆豆腐!

木綿豆腐2丁と豚バラ肉と、赤からの簡単調味料を用意しまして…

1540988081581

いざ!調理開始!

まずは肉豆腐から作ります。

調味料をまずフライパンに入れ、豚バラ肉を投入。数分煮込みます。

1540988077290

少しして沸騰してくるので、大きめに切った豆腐を投入!

1540988073277

ちなみにこげ子、手のひらの上で豆腐を切れるくらいには料理普段からする子です(๑•̀ㅁ•́๑)✧

豆腐にも調味料をからめつつ、数分にて、完成!

超!楽ちん!!

ちょうど先日ネギトロを作ったときのネギが冷蔵庫に残ってたのでそれをかけて盛り付けました。

1540988068947

こっちが冷めないうちに麻婆豆腐も作ります!

調味料とさいの目切りにした豆腐をフライパンに投入!

1540988064997

麻婆豆腐はこれだけ!

ちょっとお皿の準備とかしてたら麻婆豆腐の調味料がこげちゃった(;・∀・)

1540988061011

それでは我が家のダーリン(トラファルガー・ロー)と一緒に、いただきます!

1540988056830

肉豆腐のほうはなにやら特性スパイス的な後乗せがあるようなんですが、ちょっとこれは怖いので少しだけ…

1540988052944

あ、これは辛い!!!

辛いのが得意な人だけこれをかけることを推奨します!

全部かけたらすごい辛いと思う!

どちらも辛うまー!な味付けなので、ぜひ白米と一緒に食べてほしいです(*´ڡ`●)
(カップラーメンのときも白米って言ったけど白米大好きです

そして、完食!

1540988049096

実は肉豆腐も麻婆豆腐も2〜3人前分作っちゃったのですが、お豆腐なのでぺろっと完食しました!

そんな感じで、赤からのカップラーメンと簡単調味料、使ってみましたー!

名古屋といえばなきしめんもあったので、これも今度食べてみたいと思います!

1540988106249

それではまた次のレポでお会いしましょうー!