冬のボーナス、初売りなど、家電の買い替え、新規購入など検討している方も多いのではないでしょうか。2018年12月よりBS・110度CSによる4K放送がスタートしました。どんな4Kテレビを買うと良いのでしょうか。家電アドバイザーの鴻池賢三さんにおススメを伺いました。

テレビイメージ

4K放送についてご存知の方もいるとは思いますが、まずはおさらいしてみましょう。
フルハイビジョン(通称2K)におけるテレビのきめ細やかさを表す画素数は約207万画素です。4K放送は、その4倍の画素で約829万画素、8Kはさらにその4倍の約3,300万画素です。Kは数字の1000のことを表し、それぞれ横軸の画素数が、約2000、約4000、約8000ということで、2K、4K、8Kと言われています。 

4Kイメージ図
※参考:A-PABホームページ

また、ハイビジョン放送に比べ、4K放送は何が変わるのでしょうか。
色の範囲が拡大、時間あたりの情報量の増加(30枚/秒相当(60i)が60枚/秒に)、色の変化がよりなめらかに、明るさの範囲が拡大と、大きく4点が進化しています。これにより、実際に見えている色や動きに近い表現が可能になりました。夕日の微妙な色の移り変わりや、スポーツなどの素早い動きがより鮮明に見えるなど、臨場感のある映像が楽しむことができます。


12月から16チャンネルがスタート

12月から開始した4K放送は、BS4K、BS朝日4K、BS-TBS4Kなど民放キー局のBS4Kチャンネルが新設される他、スポーツ専門チャンネル「J SPORTS」、映画チャンネル「スターチャンネル」など、専門や有料チャンネルを含む16チャンネルでスタートしました。特に力を入れているNHKは、BS4Kで大河ドラマ「いだてん」を2019年1月6日より公開するなど、様々なオリジナルコンテンツも発表しています。

4K放送チャンネル

4K放送の視聴方法

では、4K放送は、どのように見るのでしょうか。家電アドバイザーの鴻池賢三さんに話を伺いました。4K放送の視聴環境は、主に3パターン。視聴したい“番組”、“コスト”、“手間”の3点で選ぶのがポイントと話します。

<視聴環境>
1.個別受信:4K(対応)テレビ+4Kチューナー+従来型のBS・CSアンテナ
2.個別受信:4K(対応)テレビ+4Kチューナー+4K対応のBS・CSアンテナ+4K対応宅内配線
3.ケーブルテレビ加入

「4Kテレビをすでに持っている方は、まずチューナー内蔵かどうかを確認してほしい」と鴻池さんは指摘します。2018年以前に購入している方は、基本的にチューナーが内蔵していない4K対応テレビです。自宅にアンテナを設置する個別受信の場合は、4Kチューナーが必要となりますので、購入する必要があります(ご自宅のテレビが4Kチューナーを内蔵しているかご確認ください)。
また、鴻池さんは「どのチャンネルを見るかによっても、視聴方法は変わる」と言います。BS4KやBS朝日4Kなど、民放キー局が発信する4Kチャンネルのみ(右旋)を視聴されたい方は、以前よりBS・CSを視聴して(従来のBS・CSアンテナを所有)いるのであれば、そのままで見ることができます。
スポーツ専門チャンネル「J SPORTS」、スターチャンネル「映画チャンネル」など(左旋)を視聴されたい方は、4K対応のBS・CSアンテナ、4K対応宅内配線への変更が必要です。
鴻池さんは「4K対応テレビをお持ちの方は、ケーブルテレビに加入するのも一案。手軽に4K放送をスタートしたい場合にはおススメです」と言います。月額がかかってしまいますが、個別受信の場合は、4KチューナーやBS・CSアンテナ、さらには4K対応の宅内配線の準備をする必要があります。しかし、ケーブルテレビ(トランスモジュレーション方式)の場合は、4K対応テレビ(4Kチューナーなし)のみで全て不要です。電波が届かない場所やアンテナが設置できないお宅には、救済策となります。ケーブルテレビ大手のJ:COMは、12月1日より4K放送の提供を開始しています。その他、ケーブルテレビ各社の対応は、ご確認ください。

また、鴻池さんは、「これから4Kテレビの購入を検討している方は、視聴方法により選ぶテレビも変わる」と話します。それでは、鴻池さんのおススメする4Kテレビトップ5をご紹介しましょう。


家電アドバイザー鴻池賢三氏おススメ、4Kテレビのトップ5

1位 画質最高峰
<ソニー ブラビアA9Fシリーズ>
SONY_A9Fシリーズ

高コントラスト表示に適した有機ELパネルを採用し、独自の映像処理技術で最高峰の高画質を実現。
新4K放送の映像美を最大限に堪能したい方におすすめ。


2位 大型スピーカー搭載、1台でホームシアターが完成
<パナソニック ビエラ FZ100シリーズ>
パナソニック_ビエラ_FZ100シリーズ

高画質な有機ELパネル画面と、オーディオの名門「テクニクス」によってチューニングされた高音質な大型スピーカーシステムを一体化。手軽に大迫力ホームシアターが実現可能。


3位 超薄型でスタイリッシュ
<LG シグネチャー WP8シリーズ>
LG シグネチャー WP8シリーズ

グループ内で有機ELパネルの開発と生産を行うLGならではのユニークな製品。
映像パネル部分が6mmと超薄型で壁張りスタイルの設置が可能。


4位 新4Kチューナー内蔵でお手軽価格の液晶モデル
<東芝 レグザ M520Xシリーズ>
東芝_レグザ_M520Xシリーズ
液晶タイプで43型〜65型まで4モデルをラインナップし、設置場所に応じて柔軟に選択が可能。
43型なら10万円以下で手に入る値頃感も魅力。


5位 新4Kチューナー内蔵
<シャープ アクオス AN1シリーズ>
シャープ_アクオス_AN1シリーズ
得意の液晶技術で高輝度&高コントラストな映像美を実現し、明るいリビングでも力強い映像が楽しめる。AI技術を駆使した「COCORO VISION」による番組推奨機能も。

上記を参考に、自分のお気に入りの一台で、年始から4Kクオリティを自宅で味わってみてはいかがでしょうか。


鴻池 賢三(こうのいけ けんぞう)氏 プロフィール

オーディオ・ビジュアル評論家/家電アドバイザー。
大手AV機器メーカーにて商品企画に携わった後、シリコンバレーの半導体ベンチャー企業を経て独立。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。IoT/AIを活用したスマート家電にも精通。日本最大級のAV機器アワード「VGP」にて審査副委員長、同ライフスタイル分科会座長を務める。専門誌、ウェブ、テレビなどのメディアを通じて技術解説、機器の選び方や使いこなし術を発信中。