マスクといえば日本では圧倒的に“白”が多いが、最近ちらほら“グレー”などの色付きマスクをしている人を街で見かけるようになった。韓国アーティストのようなファッションの若者がしているイメージのある、あれである。
そんなカラー付きマスクブランドのひとつが、
株式会社アラクスが販売する「PITTA MASK(ピッタマスク)」だ。
この度、「PITTA MASK」が2019 年の花粉シーズンに向けて
ポップアップストア「PITTA MASKCOLORFUL POP UP STORE」を、
東京・表参道ヒルズにてオープンしたとのこと。
そのこけら落としとなった 2 月 7 日、
メディ向けのメディアデーが開催されたので行ってみた。
「PITTA MASK」は、「マスク姿はダサいものだから、花粉の季節のおしゃれはあきらめている」という世の中の声に応えるため、
【MASK×FASHION】をコンセプトに開発された。
確かに数年前にめでたく花粉症デビューした筆者にとっても、
花粉症の時期は、おしゃれどころではない。むしろマスクをすることがわかっているので、最初から洋服のコーディネートが適当になってしまう感がある。。。。
そんな現状を変えようと生まれたのが、「PITTA MASK」。
“洋服を選ぶときのように、もっとマスクを楽しんでほしい”という思いのもと、
スッキリとしたシルエットとカラー展開で、従来にはない新しいマスク文化を発信している。2014 年度グッドデザインベスト 100 に選出され、
グッドデザイン・ものづくりデザイン賞も受賞している注目のアイテムだ。
ハイブランドが立ち並ぶ表参道のメインストリート沿いに
マスクがずらっとディスプレイされるという、一見ミスマッチかと思われる光景だが、意外にもまったく違和感がない。いやむしろ圧倒的な存在感を放っていた。
表参道を行き交う人々も、「あ〜あのマスク知ってる!」などと声をあげ、
思わず立ち止まって写真を撮っていた。
「PITTA MASK」のカラー展開は、全 17種類(サイズ違い含む)。
街でよく見かけるお馴染みの「グレー」や「ライトグレー」はもちろん、
実は子供向けにキッズサイズの 3 色アソートモデル「KIDS COOL(キッズクール)」「KIDS SWEET(キッズスイート)」も展開している。
さらに昨年 10 月には、特に男性の服装にマッチしそうな「ネイビー」・「カーキ」、
並びにシリーズ初の女性用3 色アソートモデル
「SMALL PASTEL(スモールパステル)」「SMALL CHIC(スモールシック)」を新発売した。意外や意外、てっきり20代の男子のためのマスクかと思っていたが、
実は老若男女のターゲットをカバーしていたのだ。
実はこの「PITTA MASK」の特徴は、そのファッション性だけではない。
特殊な伸縮性ポリウレタン素材を採用することにより、
花粉を 99%カット(一般財団法人カケンテストセンター調べ)しながらも、圧倒的な通気性を実現。さらに耳掛け部分の形状などから、
長時間着けても耳が痛くならなずにい優しい着け心地をキープしてくれるという。
ファッション性がありながら機能性も兼ね備えるとは、、、、
長身イケメンでありながら、料理もトイレ掃除もしてくれる
ハイスペック男子のようなものではないか。
さて、そんな最新ハイスペックマスク「PITTA MASK」のポップアップストアでは、「TRY PITTA!」をコンセプトに「試着サンプリング」と「詰めホーダイ販売」を行っている。
毎日先着 100 名限定で、オリジナルポーチに PITTA MASK を“詰めホーダイ”できるのだ。17種類のマスクの中から、好きなカラー、好きなサイズを選んで、
自分だけの特別な組み合わせを作ることが可能。
しかも、オリジナルポーチ付きで 500 円(税込)という、
なんともお得で楽しいイベントだ。
実際にこの日はさっそく、野菜の直売所のみかんのごとくマスクを詰め込む主婦の方々や、お子さんと一緒に詰め放題を楽しむ家族の姿も見られた。
また、店内のマネキンを撮影して SNSへ投稿をした方には、そのときのファッションにピッタリな撮影用 PITTA MASK を 1 枚プレゼントしてくれるという。
気になるポップアップショップの開催期間は、
2019 年 2 月 7 日(木)〜2 月 17 日(日)の 11 日間。
本格的な花粉シーズンの到来前に「PITTA MASK」をゲットしておこう。
今年の春からは、花粉に負けずにおしゃれを楽しめること間違いなし!?