トップ画

やっぱYoutubeって神だわ・・・

Youtubeを見ていると右の方に「あなたへのおすすめ」とかいうのが出てくる。
前は「余計なお世話だ!」と思っていたが、昨年その「おすすめ」から漫才師の「金属バット」やロックバンド「ドミコ」に出会ったので考えを改めた。

そんな有能なYoutubeの「おすすめ」が今年に入って教えてくれたのはヒップホップクルー「舐達麻」。僕の中で今一番キテいるアーティストだ。

読み方は「なめだるま」。
何故「舐達磨」ではなく「舐達麻」で“麻”という字を使っているのかは歌詞を読むかPVを見れば分かる。

【PV】LifeStash / 舐達麻 

【動画URL】
https://www.youtube.com/watch?v=866Xcd4bpwo

舐達麻は埼玉北部を拠点に活動する、賽a.k.aBADSAIKUSH 、G PLANTS、 DELTA9KID、D BUBBLES(服役中)の4MCおよびDJ NaiChopLaw 、 DRNKRRからなるクルー。

見た目はイカツイ北関東のマイルドヤンキー感バリバリ。実際にかなりアウトローなこともやっていたらしい。(今も?)
トラックは予想に反して意外にもオシャレ。しかし、リリックは自分達の生活を綴っているだけあり、リリカルだがかなりのアウトロー。

【PV】FLOATIN' / 舐達麻 

一番のおすすめはアムステルダムでPVを撮影した「FLOATIN' 」。
「バール買いに行かせた今藤」という普通の曲では考えられない歌い出しから始まるこの曲は、事故死したクルーの1.0.4に捧げる歌。

詳しくは書かないが事故が事故だけに曲からは悲しみと切なさが漂っているが、壮絶な体験すぎて聞いてる側からすると、もはや映画の世界。純文学と言っても過言ではない。

舐達麻は本当にカッコいいので、気に行ったら「武■士」で借りてでも買ってほしい。