ネスレ日本とケイエム観光バスはラグジュアリーなバス「YuGa(ユーガ)」でゆったり通勤しながら、車内で世界の朝食とネスカフェエクセラを楽しめるイベント「YuGa ×ネスカフェ “優雅な通勤バスで朝食を”」を、12月2日(月)より朝の通勤時間帯に実施すると発表。これに伴い11月29日(金)、都内にて報道陣向け発表会が開催された。
ネスレ日本によると30歳〜40歳の世代において男性の約23〜25%、女性の約15%が朝食を欠食しているという(厚生労働省 平成29年国民健康・栄養調査に基づく)。また昨今では企業の「働き方改革」は進んでいるものの、テレワークや時差通勤はまだ導入途上であり、首都圏では通勤ラッシュによる朝の混雑は解消されていない。
そこでネスレ日本はこの現代人の忙しい朝時間に着目。ケイエム観光バスとタッグを組んで、日々の通勤で疲れている人々の一日の始まりを応援する。ネスレ日本 飲料事業本部 レギュラーソリュブルコーヒービジネス部 部長 島川基氏は「当社では長きにわたってテレビCMで“新聞・トースト・ネスカフェ”をテーマに掲げ、朝食スタイルとコーヒーの習慣を提案してきた。イベントを通してより多くの皆様に一日のスタートの大切さを感じていただければ」と話した。
続いてケイエム観光バス、取締役社長の渋谷勉氏が登壇。同社は100年近くにわたってハイヤーやバス事業を展開している。1970年代には豪華な内装を施した「ロイヤルサルーンカー」が一斉を風靡したことでも有名だ。「今回の企画では創業から培ってきたホスピタリティーを大切にし、多くの方に寛ぎの時間を提供したい」(渋谷氏)
スイスの朝ごはん(12月9・10日)。あの“ハイジ”が食べたことでも知られる白パンのゼンメル、干し肉のビュンドナーフライシュ、グリュイエールとエメンタールの2種類のチーズ。さらにジャガイモの細切りをパンケーキ風に焼いたレシュティやスイス生まれのシリアルミューズリーがのったワンプレート。
メキシコの朝ごはん(12 月17・18日)。メキシコの朝の定番である「ウェボス・ランチェロス」。主食のトウモロコシのトルティーヤに目玉焼きと 2 種類のサルサがトッピング。黒豆を煮込んだフリホーレスとワカモレも付く。
大人の女性でも足をゆったりと伸ばすことができる。フットレストや簡易スリッパ、ブランケットも用意。
・竹内まりやさんが好きだから…雑学言宇蔵の『ちょっと言いたい竹内まりやさん雑学』
・キムタクのドラマ『グランメゾン東京』のロケ地ホテルに泊まってきた!
パウダールームもゆったりした広さで洗練された雰囲気。快適な通勤時間となることに間違いないだろう。
「YuGa×ネスカフェ“優雅な通勤バスで朝食を”」は11月18日(月)から申込受付をスタート。すでに1,000名近くの応募があったという。ぜひこの機会に、朝の通勤時間を優雅に演出するイベントへ応募してみてはいかがだろうか?
【YuGa×ネスカフェ “優雅な通勤バスで朝食を”】
運行日:2019年12月2日(月)、9日(月)、10日(火)、17日(火)、18日(水)
発着場所 :<出発地>JR/西武線/東武線/東京メトロ 池袋駅東口サンシャインバスターミナル <到着地>JR/東京メトロ 東京駅八重洲口 鍜治橋駐車場
運行スケジュール:池袋出発 8:00(受付開始7:40 最終受付7:55)〜東京着予定 8:40
参加費用:無料
乗車人数:10名
【Nicheee!編集部のイチオシ】
・1日4組限定!完全プライベート型焼肉店「96 NIKUHOLIC」が11月20日(水)、西麻布にオープン・竹内まりやさんが好きだから…雑学言宇蔵の『ちょっと言いたい竹内まりやさん雑学』
・キムタクのドラマ『グランメゾン東京』のロケ地ホテルに泊まってきた!