渋沢栄一

今日は2月の15日。
1955年のこの日、歌舞伎俳優の七代目坂東三津五郎ら30人が初の人間国宝に認定された日です。
人間国宝とは、能楽や歌舞伎などの演劇、音楽、陶芸や染織などの工芸技術のような、日本の長い歴史の中で守り伝えられた無形文化財を高度に身につけ、体現している人のこと。
一般に人間国宝と呼びますが、正式には「重要無形文化財保持者」というのだそうですよ。
果たして本当に市川海老蔵さんは人間国宝になるんでしょうかねー??
今後の活躍を期待せずにはいられないですねー。

さて、そんな記念すべき2月15日に誕生日を迎える方々には以下のような方々がおられます。

【誕生日】
●坂上みき
1959年2月15日生まれ/出身地:大阪府

●堀ちえみ
1967年2月15日生まれ/出身地:大阪府

●斎藤司(トレンディエンジェル)
1979年2月15日生まれ/出身地:神奈川県

●あ〜ちゃん(Perfume)
1989年2月15日生まれ/出身地:広島県

皆さんおめでとうございます。

ちなみに、2月15日は、1883年に、渋沢栄一さんらが日本初の電力会社・東京電燈を設立した日だそうです。
渋沢栄一さんは幕末から、大正にかけての武士、官僚、実業家。
多種多様な企業の設立・経営に関わり、「日本資本主義の父」ともいわれ、理化学研究所の創設者でもあるそうです。
2024年から流通する新1万円の図柄となる渋沢栄一さんのことを今のうちにちゃんと勉強しておくといいかもしれませんねー!

では、またお会いしましょう!!


(Written by 記念日マイスター)