1

皆さんは「Society5.0(ソサエテイ 5.0)」という言葉をご存じだろうか。
AIやIoT、ロボット、ビッグデータなどの革新技術を、あらゆる産業や社会に取り入れることにより実現する新たな未来社会の姿のことで…、狩猟社会(Society 1.0)、農耕社会(Society 2.0)、工業社会(Society 3.0)、情報社会(Society 4.0)に続く、人類社会発展の歴史における5番目の新しい社会の姿とも言われているそうだ。

2

もちろんこれは国を挙げての取り組みではあるが、その先頭に立つのが日本の首都、東京都である。
そう、東京都では現在、ビッグデータ・AI等の第四次産業革命技術の社会実装を通じて、経済発展と社会的課題の解決を両立させる「Society5.0」の実現に向け、今後の施策の方向性等について検討を進めているのだという。
その取り組みの一環として、都民の利便性の向上や新たなビジネスチャンスの拡大につながる「アイデア」及び「アプリケーション(スマートフォンアプリやWebサービス等)」を2019年11月1日〜12月27日まで募集。
2月12日、東京都内にて「ダイバーシティTOKYO アプリアワード」最終審査会が開催され、最終審査に進んだ6団体(アイデア部門:3団体/アプリ部門:3団体)がプレゼンテーションを行った。


アイデア部門

【子育て中の外国人の不安をなくす!予防接種サービス】(株式会社エムティーアイ)
外国での接種実績にも対応できる予防接種スケジュール提案サービス。

【ご近魚さん】(川野颯太氏)
金魚を模したアバター「MY近魚」を作成し、同じ悩みを持つ人の数を把握できるシニア向けアプリ。 

【住替えくん・馴染めるくん】(GDSC)
デジタルテクノロジーを活用し、高齢者の「住替え」「住替え先でのコミュニティ参加」をサポートする。

斬新なアイデアながら、どれも「外国人」「高齢者」のそれぞれにとっての利便性向上につながるもののように感じられた。そんな中で、子育て中の外国人の不安をなくす!予防接種サービスが最優秀賞を受賞、小池百合子東京都知事より記念の盾が贈られた。

3


アプリ部門

【Payke】(株式会社Payke)
商品パッケージに記載されている「バーコード」を読み取るだけで商品に関する情報を多言語で伝達する、訪日外国人向けアプリ。

【Mayii】(大日本印刷株式会社)
「手助けを求める人」 と「手助けできる人」をつなぎ、助けあいを促進するアプリ。
ミッション機能・可視化機能により達成感が感じられる。 

【まごチャンネルwith SECOM】(セコム株式会社/株式会社チカク)
離れて暮らす家族の動画や写真をテレビを通じて楽しめたり、起床や就寝、室内の温湿度の変化をアプリで確認できる高齢者見守りサービス。

4

「アプリ部門」で最優秀賞を受賞したのは「まごチャンネル with SECOM」。
「たのしい、みまもり。」をコンセプトに、「まごチャンネル」と「みまもりアンテナ」という2つのアプリを用いて、離れて暮らす親御さんとコミュニケーションを楽しみながら見守りもできる新しいサービスだ。東京都の「青山スタートアップアクセラレーションセンター(ASAC)」をきっかけとしたスタートアップとのオープンイノベーションにより生まれたサービスといった点も評価され、受賞に至ったという。

また6団体のプレゼン後、「スマート東京シンポジウム」と題して2つの講演が行われた。
東京大学空間情報科学研究センター&生産技術研究所教授の柴崎亮介氏より、東京をさまざまなデータからとらえたスマートシティのあり方、スタートアップも投資家も東京に集中している点、海外から日本への投資はまだまだ少なく国際的な魅力を上げていく必要があるという課題も話された。

5
6

続いて講演した東京都の宮坂学副知事は、「スマート東京」へ向けての課題や取り組みを説明。先端技術の紹介として日本国内ではソフトバンクロボティクスが展開するBoston Dynamics社の四足歩行ロボット「Spot」が軽快に動く様子がデモンストレーションされ、来場者を驚かせた。

7
8

「スマート東京」の実現を目指すためには、まずは5Gなどのインフラを整え、そこにどんなコンテンツをのせて都民のニーズに応えるのかが重要…と、小池百合子東京都知事が話されたように、まだまだ手探り状態であることは間違いがない。だからこそ、我々の想像を超越した技術やサービスが誕生するのだろう…。
都民のさまざまな課題を解決する未来に向けて、インフラや教育をはじめとした変革がどのように進められるのか、今後の展開に注目せずにはいられない。


【Nicheee!編集部のイチオシ】

【乃木坂46】お膳立てが整った!25枚目シングル選抜メンバー発表!!
【言われてみれば気になる】「アサヒィ↓スゥパァ↑ドゥルァァァァイ↓」←これは誰が出している声?
とにかくお顔の圧が凄くない!?『橋本環奈さんの経歴略歴プロフィール雑学情報』powered by 雑学言宇蔵