国が違えば、メニューも違います。日本でおなじみの「マクドナルド」は世界中にあり、国ごとにメニューが微妙に異なります。マクドナルドの定番メニューはもちろんあり、中にはご当地グルメをアレンジしたメニューも多数。世界の「マクドナルド」巡り、楽しいです。
フィリピンにも、マクドナルドはある。しかも、多くの店舗があるので、かなりメジャーな存在です。
まず、マクドナルドのメニューに「白いごはん」が付いているのが、フィリピン流。フィリピンでは白いごはんが主食のため、マクドナルドでもセットで販売しています。
特に、フライトチキンとのセットが定番メニュー。日本でもおなじみのマックフライポテトのセットもあります。
また、スパゲッティ「McSpagetti」が付いたセットも、フィリピンのマクドナルドならでは。フィリピンでは、ケチャップを使ったスパゲッティもメジャーで、マクドナルドで食べることができます。
スパゲッティの味はファーストフードなのでそれほど期待していなかったものの、麺はしっかりやわらかくて、値段的にも十分。白いごはんでなくスパゲッティを選ぶのもおすすめ。
なにより、フライドチキンが美味しい。サクサクの衣に鶏肉は意外なほどジューシー。1個すぐに平らげられます。スパイシーでないほうのチキンは辛くもなく、日本人でも食べやすい味わい。
・【言われてみれば気になる】富士サファリパークのCMソングって 誰が歌っているの?
・「スター・ウォーズ」ミュージアム形式のスペシャルカフェ、東京や大阪などに期間限定オープン
マクドナルドのスパゲッティは単品101フィリピンペソ(約230円)、チキンとドリンクがセットになると132フィリピンペソ(約280円)で、これに税金が課税されます。
セットでも300円ほどで食べられるのは、フィリピンの物価が安いから。
McDonald's Philippines
(Written by AS)
【Nicheee!編集部のイチオシ】
・サッポロ一番「しょうゆ味」「ごま味」が全国販売開始!キャンペーンも絶賛実施中・【言われてみれば気になる】富士サファリパークのCMソングって 誰が歌っているの?
・「スター・ウォーズ」ミュージアム形式のスペシャルカフェ、東京や大阪などに期間限定オープン