立川駅北側に建設中の新街区「GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)」が、2020年4月10日(金)より順次開業予定。商業店舗に加え、ホテル・ホール・オフィスも入り、立川駅前に新たな風を吹き込むであろう同街区をご紹介します。

いたるところに緑を感じられる新街区「GREEN SPRINGS」

GREEN SPRINGS_リリーストップ画像

街区のコンセプトは「空と大地と人がつながる、ウェルビーイングタウン」。立川駅からも歩いて約8分とほど近い、緑豊かな国営昭和記念公園のお隣に位置します。

日比谷花壇の新業態店舗「FLOWERS BAKE&ICE CREAM」
(4月10日オープン予定)

【店舗】FLOWERS BAKE_ICE CREAM_画像

街区内にオープンする店舗の一つが、日比谷花壇の新業態店舗「FLOWERS BAKE&ICE CREAM」。花と食を軸に、フードメニューやフラワーアイテム、ワークショップを豊富に取り揃えた店舗になるのだそう。

子どもから大人まで遊べる複合文化施設「PLAY!」
(4月10日オープン予定)

PLAY!画像
※プレイパークのイメージスケッチ(手塚建築研究所)

「ありそうでない」をコンセプトにした、ミュージアムとプレイパークを核とした複合文化施設「PLAY !」も4月10日よりオープン予定。

「PLAY! MUSEUM(プレイミュージアム)」は、「絵と言葉」をテーマに、絵本や漫画、アートなどの展覧会を開催。

一方、ゼロ歳から就学児童までが利用することのできる「PLAY! PARK(プレイパーク)」は、身近な素材でできた遊具を使って、子どもが自ら遊びを見つけ、大人も一緒になって楽しく過ごすことができる遊び場。

コンテンツをより楽しむショップや、その余韻を楽しみ、一休みするためのカフェも入るのだそう。子供連れのパパさん・ママさんには楽しみな施設となりそうですね!

多摩地区最大規模の音楽ホール「TACHIKAWA STAGE GARDEN」

TACHIKAWA STAGE GARDEN画像

また、街区内には多摩地区最大規模の次世代型ホールとなる「TACHIKAWA STAGE GARDEN」もオープン予定。なんと、ホールの2階席後方を開放すると、屋内ステージと屋外ステージがつながる構造なのだとか!オープン記念として行われる公演では、あの世界的にも有名なピアニスト・辻井伸行さんも演奏予定とのこと。

屋上に全長約60mのインフィニティプールがある「SORANO HOTEL」

SORANO HOTEL画像
cグエナエル・二コラ/キュリオシティ

商業店舗やホールのオープンに続き、2020年5月12日(火)には「SORANO HOTEL(ソラノホテル)」も街区内に開業予定。同ホテルの屋上には、なんと全長約60mのインフィニティプールが!お天気のいい日には富士山を見ることもできるのだそう。

GREEN SPRINGS_外観

街区の中央には交差する「X」型の街路があり、これには「これまで長い年月をかけて培われた立川のまちの歴史」と、「ここから広がる未来」が“交差する場所”、という意味が込められているのだそう。さらに、かつてこの地には飛行場があったそうで、ホールの横には“滑走路”がモチーフとなった全長約120mのカスケード(滝のようなもの)もあり、そこも街区の見所のひとつかも。

また立川という街は、知る人ぞ知るアートの街。駅を出てからしばらく歩くと、いたるところにパブリックアート作品が見受けられるのですが、この街区内にもアーティストたちによるパブリックアート作品がいたるところで見られるのだそう!

新宿駅からも30分ほどで行くことのできる立川。
都会の喧騒から離れ、心身ともに心地のよい、ウェルビーイングな時間を過ごしてみては。


新街区「GREEN SPRINGS」       
所在地:東京都立川市緑町3-1外2筆
交通アクセス:JR 中央線・立川駅より徒歩約8分、多摩都市モノレール・立川北駅より約4分
公式サイト:https://greensprings.jp/