まずはこれらのニュースを見てほしい。
◆店で「俺はコロナだ」 業務妨害疑い、名古屋で男逮捕
2020年3月26日「日本経済新聞」
◆「俺コロナだよ」家電量販店で叫んだ男を威力業務妨害容疑で逮捕 名古屋
2020年3月29日「毎日新聞」
◆また愛知で…「俺コロナ!」マッサージ店訪れた70代位の男 従業員に叫んで逃走 営業一時取り止め
2020年4月7日「東海テレビ」
◆銀行で「俺はコロナ」と話す客‥防護服の警察官が駆けつける騒ぎ 名古屋
2020年4月8日「CBC NEWS」
◆【独自】愛知・大治町役場で「俺はコロナ」男逃走 庁舎閉鎖
2020年4月17日「中日新聞」
自分は「コロナウイルス」にかかってるという冗談を言って逮捕されるオッサンが何故か愛知県に多いのだ。
愛知県に集中しているのかよく理由がわからなかったのだが、日本一ネイティブな名古屋弁を操るアーティスト・ツチヤチカら氏のTweetにヒントがあった。
ツチヤチカら@TSUCHIYA520
なぜ愛知県ばかり「コロナ男(おっさん)」が出没するのか?その謎を解く鍵が実はこの曲にある。
2020/04/08 15:31:52
ツチヤチカら
「イタズラ金玉おやじ」
https://t.co/wFSe14ta5s
曲を聞いていただいたらわかると思うが「イタズラ金玉おやじ」は、おっさんが若者の顔を股間に近づけて球体の何かを見せつける。若者は「何これ?金玉じゃん」と抗議するが、実はそれは“揚げ玉”だった・・・というイタズラおやじをテーマにした歌である。
ツチヤチカら@TSUCHIYA520
愛知県のジジイ、おっさんというのはオチもない冗談(本人はそのつもり、時にはシャレにならない)を若者に言って若者が困って慌ててふためく様子を笑うという文化習慣(これも本人だけがそのつもり)があるのだ
2020/04/08 16:05:48
ツチヤ氏によると、無意味な冗談を若者に言って困らせるのが愛知県のおっさんの文化習慣なのだという。つまり、愛知のオッサンは“いらんこといい”なのだ。
ある種お茶目な言動とも取れなくはないが、それはあくまで平時での話。こんな非常時にくだらない冗談を言うのはやめましょう。
(written by 山崎健治)