ZERO
 
中国・深圳に拠点を置くTimekettle(タイムケトル)社は、クラウドファンディングのプロジェクトサイト「Makuake」で、小指サイズのAI翻訳機「ZERO」のプロジェクトを開始。なんと開始18分で目標を達成し、現在は目標金額の10,000%目前に迫る(※)など、驚異的な達成率をたたき出している。6月22日のプロジェクト終了に向けて、現在は目標金額を当初の50万円から5,500万円にUPし、達成時には新機能「双方向同時翻訳機能」の搭載を約束する“ストレッチゴール”にもチャレンジをしているという。
※執筆時点の情報となります。

ZERO

「ZERO」は、最初にアプリのダウンロードが必要になるが、それ以降はスマホに挿すだけで使える高いユーザビリティが売り。翻訳機は使いたいが、荷物を増やしたくないというニーズに応え、コンパクト性や利便性を徹底的に追求。重さは6.5g、サイズは4cm×1.5cm×0.7cmと小指ほどの小ささだ。カード型専用ケースに入れれば、財布や名刺ケースに収納することができる。

ZERO

スマホに挿してアプリを自動で立ち上げ、翻訳したい言語を93もの言語から選択できる。そして、本体を挿したスマホを相手との間に置いて話せば翻訳してくれるという、何とも簡単な使い方だ。AIの特性上、学習量を増やすことで精度が上がっていくが、「ZERO」も独自のAIを搭載していて、音声認識や翻訳技術は今後アップデートされていく見込みだ。

ZERO
 
「ZERO」は、目的に合わせて使い分けられる4種類のモードを搭載している。93言語に対応した「翻訳モード」、4名までの音声を認識・録音・書き起こしする「会議モード」、 双方の会話をチャット画面のように記録する「インタビューモード」、タイピングした文章を翻訳する「テキストモード」の4種類のモードを備える。(600分まで無料で保存できる)

ZERO

「会議モード」を活用すれば、複数名が参加する会議での録音も可能だ。メモや議事録の作成もより効率化すると言えるだろう。

ZERO

「翻訳モード」の応用方法だが、会話した内容をチャット形式での音声録音、文字起こしのデータを記録することもできる。例えば海外旅行先で道案内してもらった際の会話なども記録可能となるため、旅の思い出作りとしても重宝すること間違いないだろう。今後、旅行需要が戻ってきた際に役立ちそうだ。

ZERO

また「翻訳モード」は語学の勉強でも使える。例えば英語で「ZERO」に話しかけて日本語訳を確認すれば、自分の発音が海外の方にも通じるのかがわかる。家の中でも、93種類もの語学の学習ができるのは興味深い。

ZERO

ZEROの本体は充電不要なのも嬉しい。仕事や旅行中に充電器を持ち運ぶ必要もなく、いざというときに電池切れという心配もない。さらに、ストレッチゴールを達成した際には、2020年10月を目途に双方向の同時翻訳機能を搭載するとのことで非常に楽しみだ。
7,980円のお手頃価格で、これらの機能が使えるのであれば、コスパは非常にいいと思う。一般発売日は、プロジェクト支援者全員への商品を発送後、7月30日を予定しているが、6月22日まで、まだまだ募集をしているようなので、ぜひこの機会に1つで4役のコスパ抜群アイテムをチェックしてみてはいかがだろうか?

クラウドファンディング「Makuake」プロジェクトサイト

「Timekettle」公式サイト