恵比寿すこやか鍼灸整骨院の渡部です!
今回は、『9割の方が誤解している
』ついてお伝えします。
』ついてお伝えします。
youtubeでも解説しております(^^)
今回は坐骨神経痛の誤解についてお話をいたします。
【 坐骨神経 】とは、腰の背骨から始まってお尻〜太ももの裏〜ふくらはぎ〜足に行く神経です。
【 坐骨神経痛 】とは、坐骨神経の通り道に出ている痛みのことを言います。
整形外科や整骨院で、腰やお尻・ふくらはぎが痛いと言うと、先生に『坐骨神経痛ですねー』と言われた事がある方がいらっしゃると思います。
ですが、坐骨神経の通り道に痛みがあるだけで、坐骨神経に問題があるかどうかは別のお話です。
例えば、左の脇腹が痛くて内科に行ったとします。
病院の先生に左の脇腹が痛いんですと言って、『それは左腹部痛ですねー』と言われたら納得しますか?
左痛腹部痛は、痛い場所を言ってるだけのただの症状です!!
痛みが出てる左の脇腹はあくまで被害者で、原因は内臓だったり他の部分にあると考えるのが普通ですよね 。
坐骨神経痛も同様です!
痛みが出ているのがお尻や太ももの裏なだけで、加害者は他にいます!
そこで加害者として候補にあがるいわゆる容疑者は、ヘルニア、狭窄症、筋肉、歪み、などが考えられます。
これらを1つ1つ検査をして真犯人を見つける←これが坐骨神経痛に対する一番重要な事だと考えます !
もしも病院や整骨院で『坐骨神経痛ですねー』と言われて痛みが治っていない方がいらっしゃれば、ぜひ恵比寿すこやか鍼灸整骨院で検査をして坐骨神経痛が起きている原因を見つけて治療をしてみませんか?
坐骨神経をいじめている加害者を見つけて治療しましょう!!!!
恵比寿すこやか鍼灸整骨院
渡部
HP
Instagram
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCxD_PPAWrwVolJ4ZsSSUVlA