みなさん、どうも!
今回はスニーカーの歴史「CONVERSE(コンバース)」です!
気になる方は是非ともチェックしてもらいたい。
◆CONVERSE コンバース
1908年 CONVERSE創業
コンバースの歴史は、1908年、米国マサチューセッツ州モールデンに始まった。ビーコン・フォールズ・ラバー・カンパニーでマネージャーだったマーキス・M・コンバースは、降雪量が多く、深い森や湿地帯の続くマサチューセッツ州の地域性に着目し、コンバース・ラバー・シュー・カンパニーを設立。その翌年、雨や雪の中でも作業できるラバーシューズの製造を開始した。彼の見込みは的中し、コンバースのラバーシューズは、その品質の高さから圧倒的な支持を受け、1910年には、従業員350人を擁する地元の有力企業へと成長していった。
1917年 CONVERSE ALL STAR誕生
創業者マーキス・M・コンバースは、ラバーシューズの販売が雪の多い冬場に集中することから、通年で販売出来る商品の必要性を感じていた。そこで彼が着目したのが、当時YMCAで教鞭をとっていたネイスミス博士が冬場にできるスポーツとして考案した、バスケットボールであった。さまざまな試行錯誤の末に1917年、コンバースはバスケットボール専用のシューズを開発する。それが「キャンバス オールスター」である。当時のキャンバス オールスターのスタイルは、現在のものと驚くほど変わらない。それだけこのシューズが完成された機能とフォルムを持っていたと言える。特に足首を保護するハイカットのデザインは斬新で、まもなくプロの使用に耐えうる本格的なバスケットボールシューズへと成長した。
チャールズ・H・テイラー
当時のスタープレイヤーだったチャールズ・H・テイラーは、プロバスケットボールリーグに入団すると同時に「キャンバス オールスター」の品質に惚れ込み、現役時代を通じて愛用。引退後も全米中のハイスクールやカレッジのバスケットチームを尋ねてクリニックを開催しながら、多くのプレイヤーにキャンバス オールスターを広めた。さらに、今でいうプロフェッショナルアドバイザーとして、シューズの改良についてさまざまな助言を与えたのである。彼の偉大な功績を称えて、1946年から彼の名がアンクルパッチ(くるぶしを保護するための円形のパッチ)に記されるようになった。世界最初のバスケットボールシューズのシグニチャーモデルはこうして生まれたのだった。
1922年 YEARBOOK 制作開始
コンバースは、1922年、バスケットボールの普及・振興のために、その年の全米大学リーグでのスコアなどをまとめたイヤーブックの制作を開始。創刊当時はカレッジの話題を中心に始まったが、プロリーグの発足後は内容も充実し、一企業の冊子から全米中のバスケットボールプレーヤーのバイブル的存在へと進化していった。プロリーグ人気の一翼を担ったこのイヤーブックは、1983年まで60年以上も継続して発行された。
1928年 アンクルパッチにスター(★マーク)登場
「キャンバス オールスター」のアイコンとも呼べるスターマークが入ったアンクルパッチ。このアンクルパッチにスターが搭載されたのが1928年。1925年頃に登場したビッグCラインに始まり、1928年にはスターマークの登場、そして1946年にはチャックテイラーの文字が追加されるなど、時代ごとに変化している。
1935年 JACK PURCELL発売
1932年から14年連続でバドミントンのワールドチャンピオンシップを獲得したバドミントン兼テニスプレイヤー ジャック・パーセルが開発に参加し、生まれたシューズが「ジャックパーセル」。その第1号は、1935年スポルティング社より販売された。50年代に入ると B.F グットリッチ社に販売が移行、この頃、ヒールラベルに”ヒゲ”が生まれる。1972年、コンバースとB.F.グッドリッチ社のシューズ部門統合により、コンバースの定番ブランドの1つとなる。ブルーのフラットソールを持つこのシューズは、当時最高水準の快適性、耐久性、パフォーマンス性を誇るテニス・バドミントン・スカッシュ等のコート競技用として、往年の全米デビスカップのメンバーなど、プロの間で人気を博した。さらに、そのシンプルでクリーンなデザインは、当時、テニスを楽しむ上流階級の人々やハリウッドスター達の心をも魅了し、ステータスシンボルとなった。
1940年 SKIDGRIP登場
1940年、当時人気のスポーツだったテニス専用シューズとして生まれたのが「スキッドグリップ」である。そのシンプルなスタイルとデザインは多くのテニスプレイヤーに愛用された。1980年代後半には、カラーやプリントのバリエーションも増え、またスケーターブームと共にミッドカット版の”CON-RAD”と呼ばれるシリーズも発売されて話題を呼んだ。
1957年 キャンバスオールスターのOX(ローカット)製造開始
1950年代後半から1960年代の前半にかけて、コンバースでは多くの人気モデルが開発された。その中でも特に人気を博したのが、1917年の登場以来、着実のファンを増やし続けてきた「キャンバス オールスター」のOX(オックスフォード)タイプ、つまりバスケットボール用のローカットシューズだ。このモデルは多くのプレイヤーたちからアドバイスを受けて1957年から製作され、バスケットボールのアクロバティックなプレイで有名だったハーレムグローブトロッターズなどもテストを行っている。1960年代当時のデータでは、バスケットボールシューズの市場において8割以上を占め、コンバースの黄金期を迎えることとなる。
1969年 “スター&バーズ”モデル
“スター&バーズ”(★マークと2本ライン)をアッパーに配した「スムースレザーオールスター」、通称「ジャックスター」の誕生は、1969年。この2本ラインは単なる飾りではなく、バスケットボールをプレイするときの足の激しい動きをサポートするためのものだった。翌1970年にはスエードアッパーが、1972年にはスムースレザーのハイカットが発売されるなど人気を博したが、1973年に生産終了を迎える。このモデルから2本ラインを取り、よりシンプルなデザインで後に発売されるのが、名作「ワンスター」である。
1974年 「幻」のONE STAR
最高のバスケットボールシューズとしてプロバスケットボールプレイヤーの8割以上に愛用されていたオールスター。しかし、1960年代後半からバスケットボールシューズを含めたプロユースのスポーツシューズの素材や機能がますます進化し、それまでのキャンバス素材からレザー素材を求める声が高まっていた。コンバースは、それに応えて優れた耐久性を持つレザーをアッパーに採用した「ワンスター」を開発する。質の高いスムースレザーやスエードを採用したコンバースの新しいバスケットボールシューズは、製法上の難しさと素材の手配の理由で1975年までのわずか2年間しか製造されず、「幻の」という枕詞までつく70年代を代表するバスケットボールシューズとなった。
1975年 ランニングシューズ、ALL STAR TRAINING SHOES発売
1970年代中頃、アメリカでは空前のジョギングブームが巻き起こる。そこで1975年〜1976年にかけて登場したのが、コンバースのランニングシューズの原型とも呼べる「オールスター トレーニングシューズ」。ソールタイプの異なる3タイプ「コーチVジョガー」「コーチジョガーナイロン」「コーチジョガースエード」を発表し、ランニングシューズが最も栄える時代が幕を開けた。
1976年 PRO-LEATHER登場
この年、バスケットボールの歴史を変える伝説のプレイヤーがプロリーグにデビューする。 Dr.Jことジュリアス・アービング。まるで重力から自由になったかのような空中での技の数々、豪快にボールをリムに叩き込むスラムダンクなど、彼はそのプレイを芸術の域にまで高めていった。その華麗なプレイを足元で支えたのが、コンバースのレザー製バスケットボールシューズ「プロレザー」である。若き日のジュリアス・アービングがキャンバス オールスターに憧れたのと同じく、足首の保護とサポート性考慮して開発されたプロレザーはバスケットボールキッズの憧れとなった。
ALL STAR NYLON TRAINING SHOES発売
前年の1975年に発売された「オールスター トレーニングシューズ」のナイロン版となる「オールスター ナイロントレーニングシューズ」を1976年に発売し、ランニングシューズの開発へより力を注いでいく。
1977年 STAR FIRE WORLD CLASS TRAINER発売
1977年、そのカラー展開から”青りんご”の愛称でも親しまれた人気モデル「スターファイヤー」を発売。さらに同年には当時の最新技術を搭載し、通気性の良いナイロンメッシュや防水性の高いスエードを用いた「ワールドクラストレーナー」も登場させるなど、コンバースのランニングシューズはバリエーションを増やしていった。
1984年 LAオリンピック
オフィシャルシューズスポンサー契約、WEAPONの前身となるSTARTECH発売
ロサンゼルスオリンピックではオフィシャルシューズスポンサー契約を締結、これを機にスポーツ市場を拡大していった。この時にオリンピック各国のバスケットボールチームに提供したモデルが「スターテック」である。
レザーのONE STAR復刻
アッパーにスターマークだけのシンプルなスタイルと質の高さで、当時を代表するバスケットボールシューズに数えられる「ワンスター」。約2年間しか生産されず「70年代の幻」とまで言われたそのシューズが、1984年に熱いファンの要望を受けて復刻され、ファッションの世界へと返り咲いた。その後はカラーやスタイルのバリエーションを広げながら現在に至っている。
1985年 THE ODESSA発売
現在では生産されていないエポックメイキングなモデルが、1985年に発売された「オデッサ」である。足の甲にある血管を圧迫させないために、シューレースの位置がセンターよりも外側につけられており、当時はその斬新なデザインで注目を集めた。
1986年 バスケットボールシューズの名作WEAPON発売
くるぶしをホールドするY字型のサポートカッティングシステムを搭載したシューズ、「ウエポン」は1986年に発売された。機能性に加え、豊富なカラーバリエーションを揃えたこのモデルは、当時のトップリーグの両巨頭であり、また最大のライバル同士でもあったラリー・バードとマジック・ジョンソンの二人を起用した広告戦略でも話題を集め、全世界で400万足を売り上げる大ヒットを遂げる。
1987年 KIDS SHOESの充実
オールスターなどがラインナップを広げていくのに伴い、1980年代後半には、デザイン性に富むキッズ商品が登場し始めた。1987年発売の恐竜シリーズ「コナソー・コレクション」や1988年発売の車シリーズ「コンバーチブルズ・コレクション」などの他、1992年にはジャックパーセルのキッズモデル「ジャック KID’S」も発表された。さらに2006年からは、「FIRST★STAR」をテーマとした、ワクワク、ドキドキするような、はじめての発見・体験をしたい子どもたちにむけたラインナップへと繋がっている。
1992年 バルセロナオリンピックに合わせ、
MAGIC OLYMPIC ACCELERATOR、BIRD OLYMPIC PROSTARを発表
1992年、バルセロナオリンピックが開催。ドリームチームの発起人でもあるマジック・ジョンソンとラリー・バード、このコンバースの契約選手であった両選手が出場したことに合わせ、「マジック・オリンピック・アクセレレーター」「バード・オリンピック・プロスター」を足数限定で発売した。ドリームチームのチームカラーをまとい、両モデルともにオリンピック出場時の背番号が刺繍されている。
1996年 ALL STAR 2000発表
オールスターがバスケットボールコートを去って久しかった1996年、着地における足への衝撃を吸収するリアクトシステムを搭載したバスケットボールシューズ、「オールスター2000」を発表。アンクルパッチがついたこのモデルは、キャンバス オールスターの伝統を受け継ぐとともに、機能を進化させてバスケットボールコートへ戻ってきた。
2005年 JACK PURCELLリニューアル
「ジャックパーセル」が誕生して70周年に当たる2005年、リニューアルモデルが登場した。従来の「スマイル」や「ヒゲ」(ヒールラベル)が継承された一方、カップインソールやウエーブスリットソールを新たに採用し、従来のモデルよりも片足あたり約70gの軽量化を実現。さらにトウスプリング(つま先があがっている状態)を効かせ、よりスタイリッシュなモデルとなった。
2006年 CHEVRON&STARカテゴリー新設
コンバースが誇る名作モデルでも採用されてきたロゴ”シェブロン&スター”。現在ではストリートを舞台に欠かせない存在となり、2006年より新たな歴史を刻むNEWカテゴリーとして誕生した。
2008年 CONVERSE生誕100周年、CONVERSE ADDICT開始
2008年、『100周年記念モデル』を100アイテム発表。ブランドの歴史を語る上で不可欠なシューズをベースモデルとしてピックアップし、それらにさまざまな「進化」を施してメモリアルパッケージにて展開した。同年、新ライン「CONVERSE ADDICT(コンバース アディクト)」誕生。ADDICT(=依存する、中毒)が意味するとおり、ファッションコンシャスな人々を魅了するCONVERSEの究極のシューズライン。三ツ星ヒールパッチ、プレイヤーズネーム、シャープなトウキャップなど、1960年代のチャックテイラーや1970年代のジャックパーセルに見られるシルエットやディテールを踏襲しつつ、ビブラムソールやアウトラストを採用するなど、美しく機能的に昇華させたアイテムが登場。
2014年 TimeLine始動
2014年から始動の新ライン「TimeLine(タイムライン)」。現在のスニーカーシーンに新たなスタンダードを築き上げるため、コンバースの持つ豊かなアーカイブを現代に合わせてリビルドし、新たなマスターピースを造り上げることをコンセプトに掲げる。第1弾では1974年に誕生したワンスター スエードのオリジナルモデルを復刻。ラストやアッパーパターン、星の大きさ、ヒールラベルなど、細部まで徹底してこだわり、オリジナルモデルを忠実に再現し、話題を呼んだ。
スニーカーの歴史を知ることでさらに愛が深まるぞ!!
(Written by 元部長from Occ)