みなさん、どうも!
気になる最新のグッズ情報です!

気になる方は是非ともチェックしてもらいたい。

普段、鞄づくりに真摯に向き合っている職人が自分だけの「“ ”を持ち運ぶ鞄」を考えてみました。
日々磨き続けている技術や知識を生かし、土屋鞄の職人ならではの「遊び心」をお届けします。

img_02

スイカを運ぶ鞄

夏の光を浴びて、たっぷりと甘みを蓄えたスイカ。
どっしりと重く、大きいそのひと玉を、誰もが一度は運んだことがあるのではないでしょうか。

家族や友人と過ごすひとときに、笑顔や驚きを届けることができたなら・・・
丸くてどっしりと重いスイカを、手軽に安心して持ち運べたなら・・・。

そんな思いが形となって、スイカを運ぶための鞄が生まれました。

img_02 (1)

「運ぶ」を楽しむ
THE FUN OF CARRYING

夏のひとときに笑顔を届けてくれる、スイカ専用の鞄。
土屋鞄の職人ならではの遊び心が詰まった企画「“運ぶ”を楽しむ」で、2020年の夏にご紹介した「スイカ」を運ぶための鞄。多くの方から反響をいただき、このたび製品としてご用意することとなりました。スイカを運ぶために生まれた球体の形や、夏を越すたびに深まる革の風合い。使い勝手の良さにもこだわり、これまでの製品づくりで培った技術が生かされた、この夏限定のアイテムです。

img_04

【限定製作】スイカバッグ 
¥110,000
カラー&サイズ
サイズ
A……縦21.0cm
B……横25.0cm
C……最大マチ25.0cm
D……ハンドル長さ38.5cm 
E……ハンドル高さ10.0cm
重さ 約700g
素材 本体=バケッタ・ミリングレザー
(タンニン100%鞣し+油脂+空ダイコによる揉み加工)
内装=バケッタ・ミリングレザー / スムースレザー
金具色 ニッケルサティーナ仕上げ
※数値はすべて概寸です。






出典:土屋鞄製造所

夏には必需品の鞄です!!

(Written by 元部長from Occ)