世界のトヨタ、豊田スタジアムに近い名鉄新豊田駅の近くに、芸能人やスポーツ選手も通う地元で超有名なコロッケ屋「松丈」だ。

IMG_9998

新豊田駅から歩いて3、4分。交差点の角に、そのコロッケ屋はあった。車だと駐車場はないので、店の前にはくれぐれも停めず、近隣の駐車場に停めてから向かおう。

建物がまだ新しいので、最近建て替えたのだろうか。

IMG_9995

店内はそれほど広くないが、ディスプレイに並ぶ「カツ」がわかりやすい。トンカツ、メンチカツ、ひれカツ、ささみカツ・・・夕食の一品に確かにピッタリだ。価格も安い。横には、カレーや弁当も若干並んでいた。夕方だったのですでに品薄だったが、昼ごろならもっとたくさん並んでいるとのこと。

IMG_9996

名物の「松丈チキンコロッケ」は、創業した昭和29年(1954年)当時からあり、北海道男爵イモをベースに鶏肉とカレー風味が隠し味という。1個80円(税込86.4円)

IMG_9994

店の壁に、サインがたくさん飾ってあった。小塚崇彦さんや安藤美姫さんら、愛知出身者がやはり多い。その横に、サッカー日本代表の吉田麻也選手や元代表の内田篤人さんらの写真もあった。

その吉田麻也選手は今年6月、サッカー五輪代表の強化試合が豊田スタジアムであった際、滞在先のホテルでの夕食にこの「松丈」のコロッケが並ぶのを見て「全員食わなあかん」「桃太郎電鉄に出てくる、豊田のコロッケって」「グルテンフリーだけど、今日は食べるよ」と、とても喜ぶ様子が、「JFATV」で配信された動画の11分過ぎから見られる。




筆者は、コロッケを買い、豊田スタジアムでの試合前に食べた。すでに冷めていたが、肉とカレーのほんのりとした味が美味しかった。今度はカツやカレーも食べてみたい。

IMG_0013


IMG_9999

ツーリズムとよた:松丈
https://www.tourismtoyota.jp/foods/detail/155/

(Written by トラコ)