ダウ90000

今年度のM-1グランプリで準々決勝まで進出した「ダウ90000」。
M-1では男1人、女4人の5人編成で漫才をやっていましたが、本来は男4女4の8人編成の団体。日本大学芸術学部のサークルメンバーを母体に、2020年に結成されました。
普段は主に演劇やコントを行っていますが、自分たちのことを劇団や芸人ではなく8人組と称しています。
YouTubeにも多数コントを投稿しています。コントの内容やネタによって出演する人数編成が変わるのが特徴で、特別奇抜な設定のものはほぼなく、日常的な設定の中で実際に起こりえるようなことが中心です。8人全員が参加するコントでは言葉のキャッチボールというより、様々なところに言葉飛び交う、いわば言葉のバトルドームのような状態になっています。こういう人いるようね、こういう人いそうといったあるあるネタでクスっと笑えるものも多いです。

いとうせいこう氏や佐久間宣行氏などから賞賛され、すでに業界内では注目度は高いダウ90000。2022年1月26日〜2月6日にかけて行われる第三回本公演「「ずっと正月」も即完売と、すでに売れかけていますが、いまから追えばまだギリギリ古参ぶれるかもしれません。


●まちがいさがし


●AED


●元カノ


●花束とハイヒール


●女ミルクボーイ


●フロント


●路上


(written by 山崎健治)