茨木市役所HP吊り橋画像
画像は「茨木市役所HP」より

こんにちは!
和歌宗です。

個人的にダムが凄く好きで、
私が、注目している施設を、皆さんに紹介致します‼

安威川ダムは、淀川水系安威川の大阪府茨木市大字生保、大門寺地先に多目的ダムとして建設。ダムは、ロックフィルダムとして高さ76.5m、総貯水容量1,800万m3で洪水調節を行うとともに、既得取水の安定化及び河川環境の保全のための流量を確保している。

今回、安威川ダムの特徴は、「公共施設」と「民間施設」が共存する都市公園を兼ねている。
その中に民間吊り橋エリアがあり、この吊り橋は民間事業者が建設・管理する民間施設で、人が渡る吊り橋(人道橋)としては日本最長の420メートルとなる予定。

さらに、橋の上から湖面に向かって豪快にジャンプするバンジーなど、スリリングなアトラクション好きにはたまらない機能もある。
2024年度春オープン予定なので、大阪の旅行の際は、遊びに行ってみてください。


【「茨木市役所HP」 HP】
https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/toshiseibi/hokubuseibi/menu/aigawadam_park/index.html