これは数年前に都内の駅に掲示されていたNetflixの広告キャッチコピーである。
本当にその通りで、本当に本当に実家はやることがない!!!
そんなときにはテレビを見よう!ということで、長期休暇が目前に迫った今!イッキ見したい注目アニメをご紹介!
映像美が光る謎解きエンタテインメント「薬屋のひとりごと」
後宮を舞台に「毒見役」の少女・猫猫(マオマオ)が、上司となった宦官・壬氏(ジンシ)の命などにより様々な難事件を解決する、大人気後宮謎解きエンタテインメント『薬屋のひとりごと』(著者:日向夏、イラスト:しのとうこ、ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)。2023年10月からTVアニメが放送され、各配信プラットフォームでは視聴ランキングで常に上位にランクインするほど話題になった作品だ。
本編もそうだが、OP映像も本当に綺麗!!!
緑黄色社会が歌う「花になって」が世界観ともマッチしていてとにかく素晴らしい!
視聴の際は、OPをスキップしないことをオススメしたい!
そしてこの「薬屋のひとりごと」、第2期が、2025年1月10日(金)より連続2クールで放送されることが決定。日本テレビ系「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」にて毎週金曜よる11時から、全国同時放送される(放送時間は変更の可能性あり)。放送終了後には、各種配信プラットフォームでも順次配信が予定されている。
【あらすじ】
玉葉妃の妊娠判明により、後宮内に渦巻き始める暗雲。そして壬氏の命が狙われた、前代未聞の未解決事件。不穏な空気が晴れない中、外国からの隊商、さらには無理難題な要求をする特使も来訪し、宮中にはさらなる暗雲が立ち込め始めていた。猫猫と壬氏を待ち受ける新たな難事件は、やがて国をも巻き込む一大事件へと発展していく。
年末年始にイッキ見をして1月からの2期放送に備えよう!!!
(Written by 大井川鉄朗)