
平成18年夏頃から「ポンカン盛り上げ隊」が結成され、旧市来町の飲食店5軒でアイディアを出し合い完成させた。ポンカンを煮て皮ごと潰してピューレ状にし、カレールーに混ぜるというもので、カレーの程よい辛さにポンカンの甘酸っぱさと香りが加わり、後味もさわやかなカレーに仕上がった。この年の「 いちき串木野づくし産業祭り〜地かえて祭り〜」で市民へお披露目され、一気にその名が知れ渡ることに。話題を呼んだ「いちきポンカレー」は翌年には鹿児島県内のコンビニエンスストアでも販売され、2週間で2万食の予定がなんと9日間で完売したという。

ところで、どうしても大手食品メーカーのあのカレーを連想させる「いちきポンカレー」というネーミングだが、発売前に「ポンカン盛り上げ隊」のほうでメーカー側にコンタクトをとったところ、地名の「いちき」が付くことで快く了承されたとか。
ラーメンとカレーといえば国民的人気メニュー!みなさんならどちらを食べたいですか?
「いちきポンカレー」についてのお問い合わせは
いちき串木野市観光協会(いちき串木野商工会議所)
鹿児島県いちき串木野市旭町178番地
Tel : 0996‐32‐2049
(Written by おばらけいこ)